
アメリカンスタイルの家
ラップサイディングの外壁とカバードポーチのバラスターが映えるアメリカンスタイルの家。
アクセントカラ—の深いグリーンと真っ白な外壁との対比が美しい外観。
輸入ファイバーグラス製の玄関ドアはグリーンにペイント。アンティークの外灯も馴染みます。
レトロな洋館をイメージした内部に入ると、廊下はグリーンのペイントと白い漆喰のバイカラ—の色使い。外部と共通のテーマで心地よい統一感が。
リビングは無垢パインのフローリングと漆喰の塗り壁、木製のドアなど自然素材で仕上げました。クラシカルなデザインのリビング階段が空間のアクセントになっています。
キッチンは家具の様な魅せる造作キッチン。
無垢オークの扉と白いモザイクタイルの天板、レトロ可愛いゴールドの水栓をチョイスし、もちろん洗面台もお揃いです。
家具・雑貨のディスプレイやドライフラワーもセンス良くまとめられ、住む方の丁寧な暮らし方が伝わってくるような、心地よい空間になりました。



チューダースタイルの家
ヴィンテージ感あふれるブリックとハーフティンバーで仕上げたチューダースタイルの外観。
玄関を入ると、重厚感あるカーブ階段が目を惹きます。
全館空調を導入されているので、年中快適に過ごせるのはもちろん、オープンな間取りを実現しています。[玄関ホールの吹抜とリビングの吹抜を繋げる等]
輸入のキッチンはシックな色の框扉と水晶でできた天板で高級感たっぷり。
お揃いのデザインで仕上げた洗面台にはパウダースペースを設けました。
寝室はモロッコのシャウエンの街並みをイメージしたブルーのしっくいで仕上げたり、
大胆な花柄の輸入クロスを取り入れたり、個性的なコーディネートを楽しまれています。



ヴィンテージスタイル リノベーション
鉄骨造3階建てをリノベーションしました。
大幅に間取りを変更した2階は既存壁を取り払い、広々ワンフロアのLDKに。無垢ボルドーパインのフローリングとコンクリート風に塗装された壁の独特な空間にアンティーク家具やレトロな雑貨が良く似合います。大きな造作室内窓のアンティークガラスから差し込む光がまるでカフェのよう。ひときわ目を引くアイアン×木製天板のフレームキッチンと飾り棚には思い出の食器やこだわりの調理道具を並べてディスプレイも楽しく。
玄関ドアは輸入のものに交換。エントランスはシンプルなモルタル仕上げの土間+壁はスモーキーグリーンにペイントしました。
インナーガレージの奥に設けたご主人の趣味部屋は足場板を使用、スイッチもお気に入りを取り付けました。
20数年前の建物ということもあり、快適性の向上のために断熱リフォームも行いました。サッシには内窓を取り付け、屋根の内側に断熱フォームを吹き付けています。



レンタルフォトスタジオ
ビルのワンフロアをレンタルフォトスタジオ&事務所にリノベーション。
ホワイトを基調に、レンガ・石貼り・塗壁・アメリカンフェンス等、壁の仕上げも様々に。
窓際には大きなアーチの格子窓を造作、無垢オーク材のフローリングを貼りました。
フィッティングルームの壁はホワイトのモールディング×赤みのあるマホガニーのフロアの組み合わせ。元々所有されていたアンティークドアに合わせて小扉を作成。エイジング塗装を施しています。



フレンチシックスタイル リノベーション
主な間取りの変更は和室をリビングダイニングとつなげてバリアフリーで一体に。ガラス入りの引き戸を新設したので、いざという時は空間を間仕切ることも可能です。
押入だったスペースをロフトベット&収納&デスクに造作!子供がわくわくするスペースに生まれ変わりました。
塗装にもこだわりを。
室内ドアはセージグリーンやライトグレイなどニュアンスカラーでペイント&リペア。
ダイニングのカウンターは経年変化で退色したアンティーク家具の様な、パウダリー感を表現しています。
クロスやタイルで遊ぶのはもちろん、ドアノブ・ツマミ・棚受けなどパーツ選びもこだわり、フレンチシックなインテリアが存分に楽しめる家になりました。



フレンチスタイルの家(賃貸併用住宅)
大きなアーチが印象的なカバードポーチと真っ白な塗り壁の外観。
リビングからポーチ、そしてパティオに繋がるこだわいの動線。閑静な住宅街でありながら、プライベート感たっぷりのガーデンライフが楽しめる、憧れの暮らしが始まります。
LDKは落ち着いたベージュの塗り壁。ダイニングの大理石のアクセントウォールがポイントとなり、大人っぽさを兼ね備えたエレガントな空間に。
輸入キッチンとお揃いの洗面台には奥様の為にパウダースペースを。
読書好きのご主人のために、主寝室には書斎を設けました。



Barber×ブルックリンスタイルリノベーション
住宅の1階部分を理容室にリノベーション
ご自宅を建築される際から、いつか独立して理容室をオープンされることを夢見ていたオーナー様。シンプルな中にもパーツひとつひとつにこだわった建材を選びました。
もともとサイディング貼だった外壁をスモークブルーの塗り壁にチェンジし、アルミサッシをアイアンガラス扉と窓に入れ替え、切り抜き文字の看板で引き締まった印象に。
洗髪台にはアッシュ無垢材の扉とタイル、ミラー枠はヴィンテージウッドを使った特注仕様。
あまり注目されることのない床ですが、わざとムラをつけたエイジング塗装で仕上げています。



NYブルックリンスタイルの家
NYにあるブルックリンに建つレンガ造りの集合住宅
そこに移り住んだ若いアーティストたちの遊び心あふれるインテリアをお手本に
ヴィンテージ感のあるお家に仕上げました。
モノトーンのシンプルに見える外観にはブラックのモールディングでさりげない個性を。
アイアンや黒板塗料を使った階段にはブラックでアクセントをつけ、レンガ壁と足場板の造作棚で男前なLDKに。
階段下の小さな扉はお子様たちの秘密の空間。
遊び心あふれるお家になりました。



オーダーメイドのフレンチハウス
大きな屋根にぽこっと飛び出たドーマーがかわいいフランスの片田舎に建っているようなフレンチハウス。
朽ちたような木の梁や石のアーチは造形モルタルで表現しました。
年月を経て剥がれ落ちたようなインテリアの壁はお施主様自らしっくいを塗りました。
フェミニンな花柄を多数使い分け、やさしいカラーリングとナチュラルな雰囲気が心地よいオンリーワンのお家になりました。

